早慶や上智では、学部生の4年間で一体いくらかかるのでしょうか。
大学に通うためには結構なお金がかかりますので、受験生も費用をしっかり把握しておきましょう!
また、奨学金など、学費を工面する方法もご紹介していますので、保護者の方もぜひ参考にしてみてください。
早稲田大学の学費一覧!(約500万~750万円)
早稲田大学の各学部の4年間で必要な費用の概算を以下にまとめました。
文系学部では、一部の学部は700万程度かかりますが、多くは500万円程度となっています。
理系学部は750万円ほどです。
学部 | 初年度納入金※1 | 翌年以降の授業料等※2 | 4年間の概算 |
---|---|---|---|
政治経済学部 | 129万1900円 | 128万9900円 | 516万1600円 |
法学部 | 125万700円 | 124万5700円 | 498万7800円 |
教育学部(教育学科・国語国文学科・社会科・複合文化学科) | 124万8300円~127万8300円 | 124万7800円~127万7800円 | 499万1700円~511万1700円 |
教育学部(英語英文学科) | 127万1600円 | 127万1600円 | 508万4900円 |
教育学部(理学科・数学科) | 175万6050円~184万650円 | 175万6050円~184万650円 | 702万2700円~736万1100円 |
商学部 | 126万5600円 | 126万5600円 | 505万6400円 |
社会科学部 | 125万6800円 | 125万5800円 | 502万4200円 |
国際教養学部 | 169万3000円 | 169万3000円 | 677万2000円 |
文化構想学部 | 129万5000円 | 129万5000円 | 517万7000円 |
文学部 | 129万5000円 | 129万5000円 | 517万7000円 |
基幹理工学部 | 184万7000円 | 184万7000円 | 738万8000円 |
創造理工学部 | 186万7000円~188万5000円 | 186万7000円~188万5000円 | 746万8000円~754万0000円 |
先進理工学部 | 188万7000円 | 188万7000円 | 754万8000円 |
人間科学部 | 169万5000円 | 169万5000円 | 678万0000円 |
スポーツ科学部 | 173万6000円 | 173万4000円 | 693万8000円 |
※2:授業料、実験実習料、学生読書室図書費、諸会費
出所:https://www.waseda.jp/top/about/disclosure/entrance-fee
慶応義塾大学の学費一覧!(約500万~2200万)
慶応義塾大学の文系学部は500万円~600万円程度、理工学部は725万円です。
医学部と薬学部(薬学科)はそもそもの学費が高いこと、6年間通うことからそれぞれ約2200万円、1400万円ほどがかかります。
その他学部は早稲田大学とそこまで大きな差はありません。
学部 | 初年度納入金※1 | 翌年以降の授業料等※2 | 4年間の概算 |
---|---|---|---|
文学部 | 140万3350円 | 120万3250円~120万6750円 | 501万3100円~502万3600円 |
経済学部 | 140万7350円 | 120万7250円 | 502万9100円 |
法学部 | 141万3350円 | 121万3250円 | 505万3100円 |
商学部 | 140万9850円 | 120万9750円 | 503万9100円 |
医学部 | 390万3350円 | 370万3250円 | 2241万9600円 |
理工学部 | 196万3350円 | 176万3250円 | 725万3100円 |
総合政策学部 | 167万1350円 | 147万1250円 | 608万5100円 |
環境情報学部 | 167万1350円 | 147万1250円 | 608万5100円 |
看護医療学部 | 196万5850円 | 176万5750円 | 726万3100円 |
薬学部 薬学科 | 257万3350円 | 237万3250円 | 1443万9600円 |
薬学部 薬科学科 | 229万3350円 | 209万3250円 | 857万3100円 |
上智の学費一覧!(約500万~700万円)
早慶とあまり変わらない学費ですね。
学部 | 初年度納入金※1 | 翌年以降の授業料等※2 | 4年間の概算 |
---|---|---|---|
神学部・文学部・総合人間学部・法学部・経済学部・外国語学部・総合グローバル学部(下記学部学科は除く) | 136万650円 | 115万8000円 | 483万4650円 |
文学部新聞学科 | 140万1650円 | 119万9000円 | 499万8650円 |
総合人間科学部心理学科 | 143万9650円 | 123万7000円 | 515万650円 |
総合人間科学部看護学科 | 188万6650円 | 168万4000円 | 693万8650円 |
国際教養学部 | 160万8650円 | 140万6000円 | 582万6650円 |
SPSF | 158万4650円 | 138万2000円 | 573万650円 |
理工学部 | 188万3650円 | 168万1000円 | 692万6650円 |
※1:入学金、在籍料、授業料、教育充実費、実験実習費、学生教育研究災害傷害保険料
※2:初年度以降の授業料および 実験自習費については、毎年、物価上昇率を踏まえて決定。授業料、在籍料、教育充実費で計算。
私立大学の初年度納付金と比べてみると・・・!
文部科学省の調査を見ると、私立大学の初年度納付金の相場が分かります。
以下は私立大学600大学から算出したものです。
授業料 | 入学料 | 施設設備費 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
文科系学部 | 82万7135円 | 22万3867円 | 14万3838円 | 119万4841円 |
理科系学部 | 116万2738円 | 23万4756円 | 13万2956円 | 153万451円 |
医歯系学部 | 286万3713円 | 107万7425円 | 88万566円 | 482万1704円 |
その他学部 | 97万7635円 | 25万1164円 | 23万1743円 | 146万542円 |
全平均 | 95万9205円 | 24万806円 | 16万5271円 | 136万5281円 |
早稲田の初年度納入金は124万8300円(教育学部)~188万7000円(先進理工学部)、慶應の初年度納入金は140万3350円(文学部)~196万3350円(理工学部)ですから、早慶の学費は私立大学の平均的な学費よりもやや高いことが分かります。
東大・東工大・一橋など国立大学の学費は?
国立大学の学費は、文部科学省により標準額が定められており、各国立大学は、標準額の120%を限度として入学金・授業料を決めることができます。
金額は以下のとおりです。
標準額 | 上限額(←標準額の120%) | |
入学金 | 28万2000円 | 33万8400円 |
授業料 | 53万5800円 | 64万2960円 |
4年間 | 242万5200円 | 291万0240円 |
東京大学
入学料 | 28万2000円 |
授業料(年額) | 53万5800円※ |
4年間 | 242万5200円 |
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/tuition-fees/e03.html
東京科学大学(旧・東京工業大学)
入学料 | 28万2000円 |
授業料(年額) | 63万5400円 |
4年間 | 282万3600円 |
一橋大学
入学料 | 28万2000円 |
授業料(年額) | 64万2960円 |
4年間 | 285万3840円 |
学費の免除・補助など工面方法!
国立大学は280万円程度なのに対し、私立大学は文系学部であれば500万円程度、理系学部だと500~700万円以上がかかります。
以下では、学費を工面するための方法をご紹介します!
奨学金の利用
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の奨学金には
- 給付型
- 貸与型
の2種類があります。
給付型は住民税非課税世帯またはそれに準ずる低所得世帯の学生が対象で、返済は不要です。
貸与型は返済が必要な奨学金で第1種と第2種があります。
第1種は利息がありませんが、特に優れた学生や経済的に修学が困難な学生が対象です。
第2種は、在学中は無利息ですが、卒業後は利息付で返済する必要があります。
第1種よりも基準が緩やかになっています。
近年は、企業が従業員の奨学金返済を支援する制度も増えてきており、利用できる方は積極的に利用してもよいかもしれません。
高等教育の修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度は、経済的理由で大学進学を諦めないよう、2020年4月から始まった国の支援制度です。
この制度は、授業料・入学金の免除または減額と、給付型奨学金の支給の2つの支援からなります。
早稲田大学や慶應義塾大学などの私立大学でも利用可能ですが、支援を受けるには家計基準と学力基準を満たす必要があります。具体的には、住民税非課税世帯またはそれに準ずる世帯が対象となり、世帯年収が約380万円程度以下で、学ぶ意欲がある学生が対象です。ただし、家族構成によって基準が異なる場合があります。
早慶の学費工面に活用する場合、最大で年間約70万円の授業料減免と約91万円の給付型奨学金を受けられる可能性がありますが、支援額は世帯収入や通学形態だけでなく、進学先の学校種(大学、短期大学、高等専門学校、専門学校)によっても異なります。
また、支援を受けるためには、高校での成績や大学入学後の学修状況、学修計画書などに基づく学力基準も満たす必要があります。
詳細な情報を得ることで、自分に合った支援を受けることができるため、支援額や条件については各大学や日本学生支援機構に確認することをお勧めします。
教育ローン(学資ローン)の利用
国や民間の金融機関の教育ローン(学資ローン)も学費工面の1つの方法です。
奨学金は借入の主体がお子さんになりますが、教育ローンは親が主体となります。
また、教育ローンは、奨学金と異なり、お子さんの入学前にまとめて借りることができるため、入学金の納付や一人暮らしのための敷金・礼金などに充当することもできます。
国の教育ローン | 金融機関の教育ローン | |
---|---|---|
申し込み条件 | ・世帯の年間収入が790万円以内 ・子どもが1人増えるごとに100万円増 ⇒子供が2人なら890万円以内、3人なら990万円以内・・・ | 前年度の所得が一定の金額以上であること |
金利 | 年2.25%(令和5年(2023年)10月2日時点) | 銀行によって異なる (一般的に国の教育ローンより高め) |
借り入れできる上限額 | 350万円 (学生・生徒1人につき) 自宅外通学など一定の要件に該当する場合は450万円 | 金融機関によって異なる |
担保・保証人 | 不要な代わりに保証料が必要な場合がある | 原則不要 |
参考2:https://www.bk.mufg.jp/column/events/child/0012.html
慶應独自の学内奨学金
慶應義塾大学は成績優秀者を対象とした奨学金、家計状況が急変した際の支援、地方出身者や海外でのグローバルな学習活動への支援など、学生のニーズに対応するさまざまな奨学金を用意しています。
すべて返済の必要のない給付型の奨学金です。ほとんどの奨学金の給付期間は1年間ですが、原則再申請することができます。
以下のサイトに詳しく掲載されています。
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/scholarships.html
早稲田独自の学内奨学金
早稲田大学にも、慶應と同様に、返済の必要のない給付型の奨学金が存在します。
学外奨学金(日本学生支援機構や民間団体等)との併用が可能です。
約150種類もあるということで、みなさんに適する奨学金を探してみてください。
早慶への着実な合格を狙うなら
LEFYでは「早慶をおさえとして確実に狙いたい」「今のままではまずいけど、なんとか逆転合格したい」という受験生を徹底指導しています。
お気軽にお問い合わせください!
■関連記事
早慶を狙うならどの単語帳?合格者が詳しく解説!
【大学受験 英検準1級】早慶上理やGMARCHで有利になる!?
共通テストの英語(リーディング)の理想の時間配分は?時間内に解くためのコツも紹介!
LEFY公式ラインでは、中学受験と中高一貫校生の勉強に関する情報を配信しています。
LEFYマガジンの記事を定期的に通知していますので、ぜひご登録ください!